農園案内
FARM
- HOME
- 農園案内
食卓に笑顔を届ける野菜づくり
新潟市西区の五十嵐地区、日本海からの潮風が心地よく通り抜ける畑で野菜を育てています。
人参や大根、かぼちゃ、とうもろこし、キャベツなど、約12品目の野菜を栽培。見た目の美しさと確かな味わいにこだわり、食卓での驚きと笑顔を大切に野菜づくりを行っています。
VEGETABLESひだか農園の野菜たち
彩り豊かなカラフル人参
当園の代表作である「カラフル人参」は、色とりどりの品種を栽培しています。新潟の寒さの中で育った人参は、特有の臭みが少なくフルーティーな味わい。そのカラフルな見た目と美味しさで、多くの方に喜ばれています。
季節の野菜たち
旬の野菜を中心に、約12品目を栽培しています。
海岸沿いの水はけの良い砂地という特性を活かし、それぞれの野菜が持つ個性を最大限に引き出せるよう、有機質肥料を使用した丁寧な栽培を心がけています。
OWNERオーナー紹介
斎藤日高(さいとう ひだか)
新潟市出身。東京農業大学で学んだ後、食と農への理解を深めるため、高級スーパーマーケットに就職。市場の動向や消費者ニーズを学び、2014年、念願の新規就農を果たしました。
大学時代の部活動では、北海道の酪農や山形のさくらんぼ農家など、全国各地での農業体験を通じて農家の方々と交流。その中で農業の楽しさと奥深さに魅了されました。
就農後は、群馬や新潟での農業研修で技術を磨き、現在は「食卓に幸せを届けたい」という思いのもと、少量多品種の野菜栽培に取り組んでいます。
ABOUT US農園概要
施設名 | ひだか農園 |
---|---|
住所 | 〒950-2102 新潟県新潟市西区五十嵐2の町9135-67 |
営業時間 | 収穫体験の時間枠は季節や作物によって変わります。 |
体験農園定休日 | 月曜日~金曜日 |
駐車場 | 有り(5台) |
アクセス | お車:北陸自動車道「新潟西IC」から約15分 公共交通機関:JR内野駅からバス「五十嵐団地前」下車、徒歩約10分 |
CONTACT体験のご予約はこちらから
ご予約はLINE公式アカウントより
承っております。
体験日の1日前12:00までに
お申し込みください。
開催時間は9:00~15:00までで、
1時間おきに受付を行っております。
お支払いは現金または
PayPayで対応しています。
外部予約サイトでも
ご予約を承っております。
各サイトでお得なクーポンや
キャンペーンを実施している場合もございますので、
是非ご確認ください。
お車:北陸自動車道「新潟西IC」から約15分
公共交通機関:JR内野駅からバス「五十嵐団地前」下車、徒歩約10分
駐車場:5台(無料・予約不要)